施設案内
採血検査
当院では血糖、HbA1c、脂質、CRP、クレアチニンに関しては指先採血での当日測定可能です。
その他の採血に関しては通常の静脈採血となります。
尿検査
ビジュアルリーダーⅡ
尿糖や尿蛋白の状態、尿路感染症の検査などに用います。
また尿アルブミン検査に関しても当日検査可能です。
レントゲン・骨密度検査
当院では通常の胸部・腹部X線撮影に加え、骨密度測定も可能です。
心電図・ABI検査
ABI検査では動脈硬化の状態、血管年齢を評価することが可能です。
超音波検査(甲状腺・頸動脈・腹部)
富士フィルム FUTUS
甲状腺や頸動脈の評価、腹痛の原因検索などに用います。
体成分検査 (InBody 770)
InBody 770は微弱な電流を用いることで、四肢の筋肉量や体脂肪量、基礎代謝量を算出すること可能です。 食事運動療法の設計や、サルコペニアの評価にも有用です。